一時帰国準備完了

生活編

明日、いよいよ日本に一時帰国する。
航空券、マンスリー、WIFIと契約も完了。
準備は万全だ。
といっても持っていく荷物に関しては、特段大きなものはないが。
マンスリー内に洗濯機も完備しているから、衣服は上下、下着、靴下も4日分あれば事足りる。
足りない場合は、日本でまた購入すればいい。
現金も最悪なケースで足りなければ、ATMで中国銀行カードで引き出せばよし。
親戚、友人宛てのお土産も購入済み。

因みにダメオは毎回、嫁のダメコにお願いして中国茶やお菓子を買っていく。
また今回はこの前の日曜日に龍華寺にお参りしたついでに、寺内にある売店で食料を買い込んだ。
ここのお寺には麺、湯葉、お菓子、お茶などが売っており、比較的に値段もリーズナブルでお土産にも、家で個人的に食べるのもお勧め。

また今回の一時帰国は1か月間と長期なので、今後のことを考えて嫁の在留カードの申請についても準備して調べる予定。
在留資格申請書、結婚証明書、パスポートのコピーなど必要書類は準備完了。ただ今回申請する予定ではなく、直接出入国管理局に出向き、色々と聞いておこう、というラフな感じ。
特にダメオはニートのため、どのように日本に嫁を連れていけばいいのか、むしろニートのまま連れていくことは可能なのかを確認しに行く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました